長崎県の平戸市
近未来の装置で、地域活性化・地域商店街に貢献し、貧困・生活困窮者を助ける装置を作りたい
大浦広己
-
支援総額
¥0
目標金額 ¥500,000
-
支援者数
0人
-
残り
0日
はじめに
はじめまして。
私は、物づくりが好きな何の取り柄も学歴も無い66歳の爺さんです。
大浦広己と申します。本業は、建設業内装工事業と、産地直売所を営んでいます。
今回、地球環境問題をテーマにしたSDGs持続可能な開発目標を設定した流体力学の視点から、近未来に向けた、一般住宅家庭用水耕栽培生育装置を開発しました。
低迷する日本経済に於いて、シャッター通り化した全国の商店街・平戸市の中心商店街を活性化させる為には、この装置を制作し、地域の第1次産業に貢献したいと考えています。
この装置1台で、農産物の葉物野菜栽培から魚介類の育成養殖が早期に成長促進させる事が出来、高濃度溶存酸素DO値酸素濃度を高める事で、天然湧き水に近い水の活性化を促し、飲料水までを作り出す事が出来る為、世界の水不足問題・食糧危機問題を解決し、国内に於いても貧困・下流老人問題・生活困窮者・失業者に働く仕事場を作り、その地域の産業に貢献出来る未来の装置となります。
商店街の活性化に向けて
この装置を賛同する各商店・店舗に設置し、店舗の空きスペースを活用した場所で、栽培・飼育する生産販売を行う事で、装置の情報発信店として登録します。各商店は、この装置で農産物栽培・魚介類の養殖飼育など、その店主が、自由に自分自身に合った栽培種類を選択生産する事で、消費者へアピールし、癒しの空間と栽培する楽しみ、栽培した農水産物を販売する事で、実益を兼ねた商いが出来、お店の収益とする事で、責任感とやる気を促す目的と、世間話・学習授業教育の場、生き甲斐と人との交流が生まれる人間関係を作り、消費者様へ安心安全な食の提供と体験型の場に地元商店主が、指導する憩いの場を作る事で、消費者は、話題性がある各店舗を回り、商店街に足を運ぶ事になる。これからの少子高齢化時代、高齢者が集まるコミケの拠点地を作る事で、老後の生活に於いて、生き甲斐と楽しみ、趣味の活用で利益還元・人との交流が出来る憩いの場が大切になって来ます。
又、この「小さな植物工場」は、一般住宅家庭の台所の空きスペース(1m×1m)範囲内で設置可能となり、家族が集まる場所として有効活用し、栽培から養殖まで早期に促進させる事が出来る為、癒しの空間を提供し、子供の環境学習の場・栽培する楽しみ・人との交流が出来、栽培する農水産物で、副収入を確保する事が出来る為、高齢者の生き甲斐と、憩いの場として、活用して頂きたいと考えています。
支援が必要な理由
〈地域の活性化をなぜしたいのか〉
日本の人口は減少傾向にあり、各地方の人口流出も、全国的に見て長崎県の流出がもっとも多く、空き家・空き店舗・過疎化・耕作放棄地が増え、問題視されているが、ここ平戸市商店街に於いても、空き店舗が目立ち、コロナ感染症で、仕事が出来ない事もあり、地域全体が貧困過疎化の時代が来ている現状があります。
それに伴い、地球温暖化による気候変動で、生活物価が高騰し、コロナ禍感染症で、仕事を失った多くの人々・少子高齢化社会で町には若い世代がいない、老人過疎化商店街になっています。
私は、そんな市民の為に、自分自身で栽培する事で、食糧危機問題・食料不足問題を解決し、安定した副収入を確保する事で、生き甲斐と楽しみ・人との交流が出来る事で、生活して行くコミケの場が大切ではないかと思っています。
子供支援・高齢者支援など、貧困・生活困窮者・高齢者の下流老人問題・孤独死を無くし、近所づきあい・人との交流が大切で、思いやりのある生活を送る権利があり、障害者福祉関係の施設に設置する事で、福祉と農業の作業に貢献出来る喜びと、安定した平和な日々の取り組みに微力ながら貢献したいと考えています。
〈プロジェクトの収益化〉
地域の商店街を活性化させる為には、話題性・利便性・持続性・将来性が無ければ、持続可能な商店街活性化を打ち出す事は困難だと思います。
では、どうしたら、持続可能な商店街にする事が出来るのでしょうか?
この装置を各商店街組合に権利を譲渡し、利益貢献出来る仕組みを作ります。各商店店主は、農水産物の栽培生産に責任を持ち、自分の本来の仕事を重ねて、アピールする事になる為、楽しさと目的を感じる事になる。栽培生産された農水産物は、各商店から様々な種類の商品を提供してもらい、安心安全新鮮な商品として組合へ納入、ふるさと納税の返礼品・各直売所への買取商品として転売し、店頭に並び、消費者に販売する事で、利益を確保し、各商店の名前入りの商いとなる。
そしてこの装置を必要とされる皆様方に年間レンタル契約・若しくは販売されるとする事で、装置のビジネス事業として事業化され、その利益配当分は、町内組合に還元される事になる。更にその利益分は、賛同する各商店の協賛金として還元される特徴を持ち、町内の総会を通して発表し、商店街活動資金とした予算化するものである。又、その地域に貢献する新しい産業として構築する事で、雇用と生産性のある未来に向けた新産業創出となり、全国の地域活性化に貢献する強みを打ち出す事が出来ます。つまり、この装置を全国に情報発信するだけで、個人に利益貢献が出来る仕組みのビジネスモデルを構築しています。
稼ぐ・儲かる商店街の仕組み
例 年間レンタル契約 月/5000円×12ヶ月
(1台の場合)年間利益6万円
(10台の場合) 年間利益60万円
(100台の場合) 年間利益600万円
この利益分が町内組合の利益分となり、活動資金・若い人の起業資金として支援されこの装置を、全国に情報発信する事で、外貨を稼ぐ・儲かる商店街の活性化に貢献出来る仕組みとなります。
支援の使い道
支援して頂いた資金で、子供支援・高齢者支援・学校・福祉施設にこの装置を提供したいと考えています。また、貧困・下流老人問題・生活困窮者・失業者に働く仕事場を作る事で、その地域に貢献出来る未来に希望がある産業を起こして行きたいと思います。そして、世界の貧困・水不足問題・食糧危機問題を抱える途上国にも貢献出来ればと思います。
小さな植物工場とは
この装置は、一般家庭内で葉物野菜栽培から、魚介類の育成養殖が早期に促進成長させる事が出来、高濃度溶存酸素DO値酸素濃度を高めた、水事態を活性化させた仕組みで、冷却水滴により天然湧き水に近い飲料水を作り出す事が出来る装置となります。
水事態を常に活性化させている為、庫内を循環供給する事で、水の交換手間、養液の投入を極力抑えた装置となります。
詳しくは、youtube・じげもんチャンネルで動画配信していますので、ご視聴していただければ幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=99NXpg74494
ここで、皆さんに質問したいと思います。ここに同じ2個のコップがあると仮定しましょう。
Áのコツプには、キンキンに冷やした冷氷が入り、Bのコツプには常温でそのまま置いた状態のコツプ水とでは、どちらが美味しいと感じますか?
勿論、Àの冷えているコップの方が見た目にも美味しく感じますよね。
それでは,なぜ、そう感じますか?水滴があるから? 人間の5感?
例えば、天然の湧き水を飲むと、冷たくて美味しく感じますよね。それは、天然の山々に浸透した雨水が、地中深く浸透し、様々な要因で冷却ろ過され、不純物のない高濃度の酸素を作り出し、冷たい湧き水となって地上の湖となります。常に湧き出てくる水がある為、新しい水が供給され、水の中の生き物の命の源になります。更に溢れた水は、川の流れとなり、滝つぼ近くではマイナスイオンが発生するように、高濃度の酸素水は次第に酸素自体が蒸発する事で、下流へと流れて行くに従い、酸素濃度が減少し、その間様々な養分を取り込み、最後にはその酸素養分は海へと注がれていき、海中の生き物の栄養分となります。そしてその海水は、太陽で温められ蒸発する事で、雲となり、雨水を作り出す地球環境を再現した、自然界の流れとなり、地球上の全ての生き物、私達人間にも恵みと言う恩恵を与えられ、生かされているのです。
この装置は、世界の水不足問題、食糧危機問題を解決し、貧困、生活困窮者、失業者した人に働く仕事場を作る事で、その地域の活性化に貢献する事が出来る装置となります。地球温暖化で、水不足問題・食糧危機問題が深刻化され、気候変動による農水産物の高騰が懸念されますが、今後は全国の一般住宅家庭約6000万世帯に提供する事が出来れば、2030年問題などの世界食糧危機問題を解決したいと考えています。
従来の植物工場との差別化
〈従来の植物工場の仕組み〉
1、生産性を上げる為、大規模な設備投資・場所の確保
2、葉物野菜栽培が主となり、人員の確保の単純作業
3、年間にかかる維持経費に莫大な資金が必要とする
4、国の支援・補助金支援が無いと運営維持出来ない
5、企業だけが儲かる仕組みで一般市民には還元されない
〈家庭用水耕栽培生育装置〉小さな植物工場とは
1、一般家庭内で、葉物野菜栽培・魚介類生育が出来る
2、災害時の飲料水の確保が出来る事
3、地球環境問題SDGs持続可能な開発目標17を達成
4、安価な装置販売とレンタル収益を個人が見込める利点
5、栽培面積を増やす事が出来、メンテナンスを必要としない
6、失業者・子供支援・高齢者支援とした装置の支援が出来る
7、世界の水不足問題・食糧危機問題を解決出来る事
8、地方創生で、全国の第1次産業に貢献出来る事
9、シャッター化した商店街の活性化に提案出来る事
10、地域の新しいスマート農業としての提案
11、低迷した日本経済発展に貢献する事が出来る事
12、個人的に簡単に装置の組み立てが出来る(設置取付説明書配布)サポート可能
長崎県発明くふう展令和3年度最優秀知事賞
さいごに
皆様方のご支援・お力添えいただければ、世界の貧困を無くし、SDGs持続可能な開発目標を
目指し、世の為人の為になる更なる日本経済の発展に寄与し、未来の装置を開発して行きたいと思いますので、
どうか私にご支援の程、よろしくお願い致します。
ー------------------------------
【プロフィール】
1956年5月22日生まれ
長崎県平戸市生月町里免1689番地
生月町立生月小学校
生月中学校卒
国立佐世保総合高等職業訓練校卒
私は何の取り柄も学歴も無い物づくりが好きな66歳の爺さんです。
両親からは、長男と言う事で、地元の遠洋漁業の漁師になる事を進められていましたが、優柔不断な性格から、佐世保高等技術専門校を諦め、友達から誘われた
国立佐世保総合高等職業訓練校に入学。
【これまでの活動】
高卒後、ステンレス会社へ入社し、図面製図部に配属され、26歳の時、室内装飾内装工事店を営み、高度成長期から今日までの40年間建設業の請負工事に携わって来ました。リーマンショックの大恐慌の波に流され、どん底生活に陥りましたがその間、下請け業からの脱却として、地元産地直売所を営み、友人のおかげで、今回の家庭用水耕栽培生育装置を開発する機会に巡り合い、どん底生活から、立ち直るきっかけを頂きました。残された人生この仕事が私の天命だと思い、未来の開発に力を注ぎたいと思います。
リターンを選ぶ
¥1,500
【平戸市観光情報誌配布プラン】
◆平戸市観光情報誌配布
平戸市の観光にご活用いただける観光情報誌をお送りします。
◆支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへ招待
-
支援者0人
-
お届け予定
2022年10月
¥3,000
【ちゃんぽんプラン】
◆長崎チャンポン真空保存セット 2人前のプレゼント
◆支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへ招待
-
支援者0人
-
お届け予定
2022年10月
¥5,000
【川内かまぼこセットプラン】
◆川内かまぼこセツト+天ぷら類 真空保存
◆支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへ招待
-
支援者0人
-
お届け予定
2022年10月
¥5,000
【発芽ニンニクプラン】
◆発芽ニンニクスプラウト5袋をプレゼント
1袋7個入り真空保存です。
◆支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへ招待
-
支援者0人
-
お届け予定
2022年10月
¥10,000
【ニンニク&かまぼこプラン】
◆発芽ニンニク スプラウト 100本真空保存
◆生月町かまぼこセツト 真空保存
◆支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへ招待
-
支援者0人
-
お届け予定
2022年10月
¥30,000
【長崎チャンポンプラン】
◆長崎チャンポン真空保存セット 2人前
◆支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへ招待
◆平戸市観光情報誌のプレゼント
-
支援者0人
-
お届け予定
2022年10月
¥50,000
【季節の農産物詰め合わせラン】
◆平戸市観光地動画配信
◆季節の農産物詰め合わせ
◆支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへ招待
◆平戸市観光情報誌のプレゼント
-
支援者0人
-
お届け予定
2022年10月
¥100,000
【ズーム対談プラン】
◆ズーム対談
水耕栽培生育装置の開発から有効活用までの説明をいたします
◆支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへ招待
-
支援者0人
-
お届け予定
2022年10月
¥300,000
【代理店契約】
◆水耕栽培生育装置販売代理店契約 装置1台提供
◆支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへ招待
-
支援者0人
-
お届け予定
2022年10月
¥100,000
【野菜栽培庭園の確保プラン】
◆野菜栽培庭園の確保
◆支援者限定で参加できるLINEオープンチャットへ招待
-
支援者0人
-
お届け予定
2022年10月
おすすめのプロジェクト
応援コメント
レビューはまだありません。